安心して来店できるサロンを営み実感性あるケアをお届け
ハーブ療法、お肌への質問にお答えします
サロン施術では新陳代謝を促す【ハーブ療法】を軸にシミ、くすみ対策の美肌作りをサポート。
よくある質問
-
ハーブ療法のできない肌質はありますか?
激しい日焼けあと、アレルギー、アトピー、ヘルペス、超敏感肌、皮膚や心臓疾患のある方、授乳中の方、精神面の安定していない方、このないように該当される方は誠に申し訳ございませんがご遠慮いただいております。
-
ハーブ療法はレーザー治療との併用はできますか?
レーザー治療の施術後1週間から可能です。肌再生が行われますので相乗効果も期待できます。
-
ハーブ療法は季節関係なく可能ですか?
はい、オールシーズン可能です。但し、外出の際には、必ずUVケアは忘れないようにお願いします。
-
赤み
個人差があり施術後から約1~2日以内で治まります。
-
かゆみ
お肌の超活性化により代謝が上がり、血行促進をするために、施術後の好転反応の一環としてかゆみが出る場合があります。これも一時的なもので保湿によって和らげられます。
特にニキビの方は毛穴に詰まった不純物や皮脂が押し上げかゆみが出ますが日にちとともに治ります。
-
浮腫み
好転反応によるもので、特に敏感肌、アレルギーのかたに見られます。お肌の再生とともに約1~2日で治まりますのでご安心ください。
-
剥離症状がない
剥離症状はお肌や年齢、代謝や環境、施術回数などによっても個人差があります。
-
剥離してきたときどのように対処すればいいですか?
基本的には何もせずに化粧水をたくさんつけるようにしてください。
-
紫外線は浴びても大丈夫ですか?
外出する際には、紫外線を避けるためにUVケアを必ずして避けるようにしてください。
お客様には、始めに「半年、一年後を楽しみにしながら、日々どのような変化があるかを楽しむ心の余裕を持ってほしい」ということをお伝えしています。と言うのも、サロンで行っている施術はお肌の再生を最大の目的としているものです。細胞の活性化のために行っているハーブ療法は、その過程で赤くなったり皮が剥けたりすることがあります。そうした場合に焦らず、諦めず、目先の変化だけに囚われずに、美肌のプロセスを楽しんでいただきたいと考えています。
お肌は途切れることなく生まれ変わり続けているものであるため、ケアを早く始めればその分しっかり反応してくれます。具体的には、老化のスピードを遅らせたり、若々しさを保ってくれたりするのです。お届けするケアやご提案する内容は、すべてお客様の笑顔のためのものです。スタッフと二人三脚で、思い描くお肌や笑顔で過ごす毎日を目指していきましょう。